5/27/2022

英会話体験 「英語で買い物してみよう!」

5月22日に、小学生対象の英会話体験「英語で買い物してみよう!」を行いました!

今回は1・2年生のクラスと、5・6年生のクラスの体験でした。

”Excuse me! How much is it?(すみません!それはいくらですか?)” 

”It is three dollors! (~ドルです) 

部屋にあるものを使って値段を聞く練習をしたり、英語でお金を数えたりする練習をした後は、順番に買い物客・お店の人になりきって、英語で買い物のロールプレイをしてみました!

始めは何を言うか忘れてしまったり、少し発音するのが難しそうな様子も見せながらも、繰り返すうちにとてもスムーズにやりとりができるようになっていきました!

値段のやりとりだけでなく、「青いのをください!」”The blue one please!”など、自分が欲しいキャンディーを色の名前を言うことで伝えたりもしました。

参加者からは「お買い物楽しかった」「英語でお買い物ができて良かった」と買い物のロールプレイそのものを楽しんでもらえたようです!

また「英語を話すのが難しかった」と同時に「英語が話せて嬉しかった」という感想をくれた生徒さんもいて、とても嬉しかったです。

会話のパターンをつかみ、繰り返して使う中で、英語は身についていきます。

始めは難しかったけれど、「できるようになった!」と実感できる体験を積み重ねられたら素晴らしいですね。

英語で買い物ごっこ、ぜひお家でもやってもらえたらと思います!

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

0 件のコメント:

コメントを投稿

親子でロールプレイ!